葉酸過剰摂取

葉酸を摂取するべき人と葉酸の効果と効能

葉酸の摂取は、妊娠前の女性や、妊娠中の女性だけではなく、それ以外の人にも、
必要な栄養素のひとつです。

葉酸を摂取することで、いろいろな効果や効能があることがわかっています。

  1. 胎児の神経管閉鎖障害のリスクを低減させる。
  2. 脳卒中や心筋梗塞のリスクを軽減させる。
  3. 骨粗しょう症のリスクを軽減させる。
  4. 貧血の改善になります。
  5. 動脈硬化を予防する効果があります。
  6. 脳の機能を改善する効果があります。
  7. 胎児の発育を促します。
  8. 胎児の二分脊椎症や無脳症の発症リスクを軽減します。
  9. 子宮内膜を厚くし、受精卵の着床率を高めます。
  10. 子宮内の血流を良くする。
  11. 流産のリスクを軽減する。

妊娠前や妊娠中の女性にとっては、特に、葉酸は必要な栄養素です。

葉酸を摂取することの効果と効能で共通となるポイントは、すべて体の成長を助ける力があることでしょう。

葉酸の摂取方法はいくつかありますが、一般的な方法は、下記のような葉酸が多く含まれる食材を食べることです。

  • ほうれん草
  • アスパラガス
  • ブロッコリー
  • アボガド
  • 春菊
  • 納豆
  • パパイヤ
  • レバー(鶏)
  • オレンジ
  • 焼き海苔
  • イチゴ

葉酸の正しい知識を学ぼう!葉酸が多く含まれる食品。自分に合うサプリも分かる。

ガール

パパイヤやオレンジにも葉酸が含まれてるんですね。
私だったら食材から葉酸を取るなら、フルーツ系の食材が食べやすくていいなあ。
アボガドとか好きでよく食べてます^^


葉酸博士2

成人の女性が1日に必要な葉酸240μgは日々の食事によって取ることができているので心配はいらんよ。

妊娠前と妊娠中の女性の1日に必要な葉酸の摂取量について

妊娠の女性は、1日に必要な葉酸推奨摂取量は、「640μg」です。

厚生労働省の発表では、食事で240μgの葉酸と、栄養補助食品(サプリメント)で400μgの葉酸を摂取する方法を推奨しています。

妊娠の女性は、
お腹の中にいる赤ちゃんの成長に葉酸の栄養素が使われますから、
妊娠前に比べて多くはありませんが、1日に480μgの葉酸摂取が適切です。

ガール2

出産後の葉酸の摂取量はどれくらいが適切なんでしょうか?


葉酸博士

出産後は、授乳期間が終わるまでは、通常よりも少し多めに340μgの葉酸を摂取しておくのが最適じゃな。

葉酸を取り過ぎた場合の副作用・症状

葉酸の取り過ぎ、過剰摂取も問題ですが、逆に、葉酸が不足することでも、いろいろな弊害が起こります。

姙娠初期に葉酸の栄養素が足りないと、胎児に神経管閉鎖障害のリスクが高くなることがわかっています。

姙娠する可能性のある場合も、日常的に葉酸の摂取は不足しないように取ることが大切です。

しかし、葉酸の取り過ぎにならないように気を使うことも忘れないで下さい。

他にも葉酸が不足すると、下記のような症状があらわれます。
葉酸が不足すると表れる症状

  • 目眩
  • 立ちくらみ
  • 発熱
  • 呼吸困難

葉酸だけに限らず、全体的な栄養不足になると、体調不良になることは誰もが感覚的にも理解できていることでしょう。

ただ、不足しているからといって、過剰にサプリメントなどで葉酸を取りすぎることにも注意が必要です。

★葉酸博士のミニコラム①葉酸の単位の読み方

葉酸博士


葉酸博士のミニコラム
葉酸に関する情報サイトを見ておると、よく出てくる葉酸の量を表す単位はどのように読むのか知っとるかのう?
例えば、妊娠中の女性が摂取するべき葉酸の摂取量は、1日で400μgなのじゃが、これは400マイクログラムと読むんじゃ。
厚生労働省の葉酸に関する文章などを見てみると、0.4mg(ミリグラム)と書かれておるが、0.4mgと400μgは同じ量を表しておる。

葉酸の取り過ぎ?過剰摂取?によって体調を気にされてる方のつぶやき

葉酸の1日の上限摂取量は1000μgですが、
栄養補助食品のサプリメントなどで葉酸の栄養素を取っている方は、
葉酸を取りすぎの可能性があり、副作用の体調不良に影響がでてるのではないかと不安になっている方が多数見つかります。

ガール2

葉酸を補えるサプリメントの中には、葉酸の含有量がとても多くはいっている商品もあるので摂取する前に、どれくらいその商品に葉酸が含まれているのか確認することが大切ですね。

葉酸博士

サプリメント商品の裏側には必ず栄養成分および含有量という項目があるので、1粒あたりの葉酸の含有量をしっかりとチェックしておくべきじゃな。
体調不良が起こるくらいのケースは、おそらく複数のサプリメントを利用したため、もしくは使用されている原料と相性が悪かったためじゃな。
複数のサプリメントを利用する場合、葉酸に限らず、すべての栄養成分の摂取量を把握しておくことが大事じゃ。
特に鉄は、フリーラジカルを発生する無機の鉄(ピロリン酸鉄やクエン酸鉄など)によって体調不良がもたらされることが多いので、栄養素の素材選びもしっかり行う必要があるのじゃ。

★葉酸博士のミニコラム②神経管閉鎖障害とは?

葉酸博士

葉酸博士のミニコラム
葉酸を適切に摂取することで、よく話題に上がるのが『神経管閉鎖障害』の発症リスクを低減させるということじゃな。
『神経管閉鎖障害』は、『しんけいかんへいさしょうがい』と読むんじゃ。
『神経管閉鎖障害』とは、簡単に説明すると、主に先天性の脳や脊椎(せきつい)の癒合不全のことじゃ。
ちなみに、日本国内では、神経管閉鎖障害の発症率は、出産1万人に対して6人程度となっておる。(1998年調べ。)

葉酸の取り過ぎを防ぐための工夫

葉酸の取り過ぎを防ぐための工夫
姙娠前の女性や妊娠中の女性、出産後の女性は、他の方よりも多く葉酸を摂取することが大切です。

ただし、葉酸を過剰に取りすぎたり、または、不足することもよくありません。

自分自身で、何のために葉酸を取るのかをきちんと理解することではないでしょうか。

安易に、広告やテレビCMなどで目に入った葉酸サプリメントを摂取するのではなくて、そのサプリメントにどれくらい葉酸の含有量が含まれているのかを理解して、日々の食事では足りてない分量を栄養補助食品から摂取するよう心がけることが必要でしょう。

葉酸の取り過ぎを防ぐ為に、日々の食事の内容や、サプリメントの摂取量を記録しておくことが一番の方法でしょう。

ガール2

特に、妊娠前、妊娠中、出産後の女性たちにとって、一番大切なのは、元気に生まれてくる赤ちゃんの為に、最大限できることをお母さんたちなりにやってほしいと思います!

葉酸博士

葉酸についてすべてを理解する必要はありません。

女性は時期ごとに葉酸の推奨摂取量が変化するので、葉酸を取りすぎないで、なおかつ不足しないようするということを今回学んでもらえれば嬉しいのう。

どんな栄養素も、適量で摂取することが大事じゃ。

★葉酸博士のミニコラム③サプリメントを選ぶ際のチェック項目

葉酸博士2


葉酸博士のミニコラム
わしが、いつもチェックしているサプリメントを選ぶ基準を紹介しておこう。

Checkポイント
  1. 各成分の含有量表示など、適正な表示がなされているか?
  2. GMP基準を満たす国内工場で製造されているか?
  3. 原産国や最終加工国を明らかにしているか?
  4. プロが製造にかかわり、信用できる製品か?
  5. 質問に対して速やかに対応してもらえるか?
  6. できるだけ天然原料を使用している製品か?
  7. 無駄な食品添加物を必要以上に使用していない製品かどうか?
葉酸博士2

日本国内で販売されているサプリメントは、最低限これくらいは確認できないと品質が信用できんところじゃ。
たくさんの栄養素がたっぷり含まれているような広告表現をしながら、商品には含有量が全く記載されていないスカスカの粗悪品もたくさん存在する世の中じゃ。
あくまでも、わしがチェックしている項目じゃから、参考程度に確認してみてほしい。

この記事の監修者紹介

博士コンサル 栗山 雄司さん

プロフィール
博士(水産学) 43歳 富山県滑川市出身  (株)アンチエイジング・プロ COO 現 東京海洋大学卒 順天堂大学医学部 総合診療科 研究員
適切な業界育成を目的に、支持し続けられる健康食品をテーマに騙されないための健康食品情報を発信